LUSHで脂性肌にオススメのスキンケア商品といえば艶肌ドロップです。
口コミでは「毛穴が引き締まって余分な皮脂がでなくなる」、「ニキビにいい」といった声が多く、評価も高いです。
私も1年以上愛用しています。
ただ中には「つける順番や使い方がわからない…」といった口コミも。
ということで、それらを踏まえて今回この記事では、
- 艶肌ドロップの口コミについて
- 艶肌ドロップの使い方・つける順番
- オススメな点とイマイチな点
この辺りを中心に艶肌ドロップ解説していきたいと思います。
LUSH 艶肌ドロップ(Grease Lightning)とは

艶肌ドロップは、ティーツリーやカラギーナンなど自然由来のエキスが配合されていて、テカリやベタつきなど、皮脂の気になる部分に使うことでお肌を引き締めてくれるスポットトリートメントです。
スポットトリートメントは、美容液と考えてよいです。
Tゾーンや、ニキビのできやすい部分などに使うことで、清潔でテカリのないさっぱりとした肌に導いてくれます。

テクスチャーはさらっとしたジェル状で、とても伸びがよくべたつく感じもないです。
LUSH 艶肌ドロップの口コミ

まずは、艶肌ドロップの口コミを見ていきたいと思います。
いくつかピックアップしてみました。
LUSHの艶肌ドロップは優秀!ほんとに皮脂バランス整えてくれる(*´ω`*)寝起きのべたつきが気になってたんだけど、これ使ってかなり変わったー
— あや🍇 (@aya_yahho) June 17, 2011
毛穴がなくなると聞いて気になってた
— 美容のムラカミさん (@beauty_murakami) July 9, 2020
LUSHの艶肌ドロップやっと買えたのでレポ
毛穴だけじゃなく、ニキビや赤みを抑えるのにも一役買う良い子🙆
使い方は化粧水の後にひと塗り、
伸びが良いから顔全体ならたったワンプッシュで十分😉
引き締め効果があるので
夏限定脂ギッシュさんには超絶推したい✨ pic.twitter.com/yO3RkJFi4D
艶肌ドロップをスキンケアに導入してもうすぐ1週間なんだけどこれ毛穴が引き締まって化粧ノリ良くなるし肌荒れ治るしニキビ跡も薄くなってきて理想の肌に近づいている✨
— 凛💚LC垢 (@awakin_hana) September 13, 2020
皮脂に関しては、とても効果を感じるという旨の口コミが多くありました。
しかし中には、合わないという方もちらほら…
めちゃくちゃ悲しいことに気づいてしまったんたけどLUSHの艶肌ドロップが肌に合わない
— 鉄屑 (@xNp8x) October 2, 2020
やばい!艶肌ドロップ全然合わないや!安定してる時に試すんじゃなかった😭😭
— ぺてちゃん無限に喉が渇く (@xpon29x) October 14, 2020
LUSH 艶肌ドロップの使い方・つける順番
艶肌ドロップはスポットトリートメントと言われていますが、使い方や使う順番としてはどういったタイミングがベストなんだろうと思い、LUSHの店員さんに尋ねてみました。
まず、使い方は以下の通り。
- 半プッシュ~1プッシュ手に取る
- 皮脂の気になる部分やお肌を引き締めたい部分にのせ、伸ばしていく
- サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイント
すごく伸びがいいので、半プッシュ~1プッシュでオッケーです。場合によっては、半プッシュでも全然足りると思います。
顔にのせて馴染ませていくうちに、サラっとしてきます。
また、つける順番としては
洗顔→化粧水→艶肌ドロップ→保湿
この順番がおすすめとのことです。
肌がよく引き締まるので、つけたあとにつっぱる感じが気になるようであれば、プラスで保湿もしっかりした方がいいかと思います。
LUSH 艶肌ドロップのオススメな点
LUSH『艶肌ドロップ』がオススメな理由は2つあります。
- テカリがかなり抑えられる
- 肌トラブルの予防
テカリがかなり抑えられる
私が一番効果として実感できているのは、テカリがかなり抑えられていることです。
夜の普段通りのスキンケアだと、ケアをしてから2~3時間もしたら顔がべたついてくることもありました。
当然、朝起きたときなんかはべたつきやテカリが気になっていました。
ですが、この艶肌ドロップを化粧水の後に使うと、皮脂の過剰分泌が抑えられて、全然テカらなくなります。
肌がよく引き締まってサラサラになってくるので、脂性肌の方は夜のスキンケア後もテカリを気にすることなく快適に過ごすことができます。
SNSや口コミ話題になるのもうなずける実力だと私も使用してみて感じました。
そして、何よりテカリでお悩みの方のQOLを上げてくれると個人的には思うので一度この効果を体感して頂きたいです!
肌トラブルの予防
規則正しい生活を送っていても、やはり何かの拍子にニキビができてしまったり、肌荒れしたりする時ってありますよね。
ですが、この艶肌ドロップを使い始めてからは、こういった肌トラブルの頻度は明らかに減りました。
特に、配合されているティーツリーエキスのおかげかニキビのできる頻度は減ったように思います。
ニキビをはじめとした肌トラブルに対しては、あくまで『予防』ではありますが、非常に効果を実感できています。
LUSH 艶肌ドロップのイマイチな点
値段がちょっとお高めな点です。
手のひらサイズの45gで¥2,000円ちょっとするので、最初はちょっと高いと思ってしまいます。
ただ、実際に使用してみると1プッシュを1日1回で毎日使用したとしても、3~4か月程度はもつ量が入っていそうな感じです。
ですので、毎月のコストとして¥400~500円前後と考えたらそこまで高い買い物ではないかなと個人的には思ったりもします。
LUSH 艶肌ドロップ【まとめ】
今回はテカリにお悩みの方に超がつくほどおススメしたいLUSH『艶肌ドロップ』をご紹介しました。
最後にポイントをまとめます。
- テカリがかなり抑えられる
- 肌トラブルの予防にも効果あり
- 洗顔→化粧水→艶肌ドロップ→保湿の順番で使うのがおすすめ
- お値段¥2,000円ちょっとしますが、3~4か月持ちます
2,000円超えると、値段的には少し高く感じるかもしまれませんが、3~4か月持つので実質的なコスパそこまで悪くないです。
何よりテカリを抑えてくれる効果は抜群なので正直お値段以上の価値アリです!
LUSHを訪れた際には、ぜひぜひお試しください。