
相変わらず脂性肌に悩んでいます。
でも、忙しくてあんまりスキンケアに時間をかけられないし…。
欲張りかもしれないけど、こんな僕に何かいい脂性肌向けのスキンケア商品ないですか…?
脂性肌のスキンケアってなかなか難しいですよね。
余分な皮脂や汚れをしっかり落としたいけど洗いすぎはよくないって聞くし、保湿もしっかりしないと洗顔後でもすぐにテカってくるし…
これ!というスキンケア商品を見つけられていない方も多いのではないでしょうか。

私も脂性肌なのですごくわかります…
このような方に、同じく脂性肌の私が様々な商品を試した中で、オススメしたいスキンケア商品があります。
それが、GRANDEM(グランディム)のL.Cシリーズ(オイリースキンケアセット)です。
シリーズということで内容としては、L.Cウォッシュジェル(洗顔料)とL.Cプレミアムセラム(オールインワン美容液)なのですが、これがほんとにオススメすぎました。
ということで今回の記事では、
- GRANDEM(グランディム)ってどんなブランド?
- L.Cシリーズの口コミ
- L.Cシリーズの特徴
- L.Cシリーズの使い方&レビュー
この辺りを中心に詳しくレビューしていきたいと思います。

はよ感想が聞きたい!(笑)
\初回3,200円のお得なセットはこちら/
GRANDEM(グランディム)とは?

『グランディム』と聞いても、ぱっと思い浮かばない方が多いのではないでしょうか。
GRANDEM(グランディム)は、
いくつになっても羨望を向けられる男に
がコンセプトのメンズコスメブランドです。
男性にフォーカスしたブランドなので、どの商品も実力は折り紙付きです。
GRANDEM(グランディム)L.Cシリーズの口コミ・評判

ということで、気になるL.Cウォッシュジェル(洗顔料)とL.Cプレミアムセラム(オールインワン美容液)の口コミについて調べてまとめてみました。
大手通販サイトでは口コミが見当たらず、いろいろ探してみても投稿されている口コミの母数としては少々数が少なかったのですが、その中から一部抜粋し、まとめてみました。
L.Cウォッシュジェル(洗顔料)の口コミ
- 洗いあがりがつるつる・すべすべで、保湿成分のおかげかつっぱらなくていい感じ
- スースー感はないですが、皮脂汚れを落としたスッキリ感がある
- 古くなった角質がおもしろいようにとれた。くるくるとするだけで、こすっていないのにとれる
- 香りが強いので、無香料がほしい
香りが強いので無香料が欲しいといったご意見があるものの、口コミでの評価はほとんど高評価でした。
次に、L.Cプレミアムセラム(オールインワン美容液)の口コミについて見ていきたいと思います。
L.Cプレミアムセラム(オールインワン美容液)の口コミ
- トロミのある液体で、肌に馴染むまで時間がかかる
- ずば抜けたべたつきの無さとスルンスルンの素肌に仕上がる
- オールインワン美容液なので、洗顔後にぬりぬりするだけなので、手軽に続けられそう
- テカりにくく、ハリが続いた
少しトロミのあるテクスチャーで、じっくり肌になじんでいく感じですね。
なじんだ後の、毛穴が引き締まる感じや保湿しながらも、するんとした仕上がりのよさを評価する声がありました。

早くも使ってみたいんだけど!

その前にそれぞれの特徴や使い方、私の使った感想もお伝えしますのでもう少々お待ちを!
L.Cウォッシュジェル(洗顔料)

まずは、L.Cウォッシュジェル(洗顔料)について詳しく見ていきたいと思います。
特徴
L.Cウォッシュジェルの特徴は以下の通り。
- 肌を傷めない天然スクラブの『マンナン』を配合
- 『オイル・清涼剤・合成界面活性剤・エタノール・パラベン』5つのフリー処方
- 『天然の植物成分』、『保湿成分』が配合
マンナンの肌に優しい天然スクラブと植物成分・保湿成分をバランスよく配合することで『とりすぎず・残さず・うるおう』という理想の洗顔が可能です。
使い方とポイント

使用方法はこちらの通りです。
洗顔といえば通常は泡立てて行いますが、L.Cウォッシュジェルは泡立てない洗顔料です。
洗顔時のポイントは優しく“塗るように“洗うこと。
実際に使用するとわかるのですが、『マンナン』は天然のとても柔らかいスクラブです。とはいえスクラブなのでゴシゴシと強くこすらない方がよいかと思います。

使用感などは次に解説しますね。
L.Cウォッシュジェル(洗顔料)を使ってみた感想

ということで、早速L.Cウォッシュジェルで洗顔をしてみました。
説明の通り、泡立たないタイプの洗顔料なので軽く濡らした顔にそのままL.Cウォッシュジェルを優しく滑らせていきます。
使用感
テクスチャーはジェル状、マンナンのスクラブはわずかに感じる程度で、本当に柔らかいです。
泡立てず、肌につけた感じも特に刺激感はなく、優しく滑らせているだけでしっかり洗えてる感覚はありますね。

まず、いちいち泡立てなくてもいいのは楽ですね。忙しい朝とかはかなり助かるかも!

それは確かにいいけどちゃんと汚れ落ちる?
洗浄力・洗いあがり
気になる洗いあがりですが、これがまたびっくりしました。
スクラブが入っている洗顔料は、ごっそりと肌の表面を洗う感覚があり、洗いあがりがつっぱったり、乾燥感があるものが多いですよね。
L.Cウォッシュジェルは、肌がワントーン明るくなる勢いで毛穴汚れや皮脂もしっかり洗えているのに、つっぱった感じもなく乾燥感もなかったです。

汚れもしっかり落ちるなら洗顔がかなり楽になりそう。それに使用感もかなりよさそうだし!

まさにその通り。時短になるのにしっかり洗えて、使用感も良いからかなりお得な洗顔料だと思う!
総評
マンナンのスクラブは本当に柔らかくて洗い心地もよいので、ついゴシゴシしてしまいそうになるのですが、やはりスクラブであることには変わらないのでそこは注意です。
また、口コミにあった香りについてですが、ヒノキに近い香りで私個人としてはわずかに香る程度でした。
特にクセのある香りでもなかったので、全く気にならなかったです。
また、刺激感もなく、テクスチャ―もジェル状ですが特に不快な感じもせず使用感は良いです。
優しく滑らせているだけなのに汚れがしっかり落ちるのか不安になりそうですが、そこはご安心を。
毛穴汚れや余分な皮脂もしっかり洗うことができ、つっぱらず、乾燥感もない洗いあがりです。
\初回3,200円のお得なセットはこちら/
L.Cプレミアムセラム(美容液)

次にL.Cプレミアムセラム(美容液)について詳しく見ていきたいと思います。
特徴
L.Cプレミアムセラム(美容液)の特徴は以下の通り。
- 1本5役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・アフターシェイブ)の美容液で、スキンケアがこれ1本で完結。
- 即効力に優れた皮脂吸収成分『EPS SEAMAT』+浸透力に優れた皮脂抑制成分『ビタミンC誘導体』配合
- 『オイル・清涼剤・合成界面活性剤・エタノール・パラベン』5つのフリー処方
- 19種もの高保湿アミノ酸配合
- 7種もの贅沢なエイジングケア成分
使い方とポイント

使用方法はこちらの通りです。
使用時のポイントは、皮脂やテカリの気になる部分(Tゾーンなど)や目元・小鼻の横は重ね塗りし、しっかりなじませること。
これによって、よりテカリや皮脂の過剰分泌にアプローチすることができると思います。
また、手の体温で少し温めてからなじませると、より浸透が良くなるのでおススメです。
L.Cプレミアムセラム(美容液)を使ってみた感想

L.Cウォッシュジェルで洗顔後に、L.Cプレミアムセラムを使用してみました。
1本5役のオールインワンタイプなので、L.Cプレミアムセラムを塗るだけでスキンケア完了です。

成分的にはかなり贅沢なので肌にのせた時の感覚が楽しみ!

はよ感想を!(笑)
保湿力
洗顔後のスキンケアにおいて最も大事な「保湿」の部分ですが、結論から申し上げると、オールインワンタイプにしては保湿力はかなりよいです。
私自信脂性肌で、入浴後の保湿をしっかりしないと、翌朝起きたときに顔が脂で大変なことになります。
そんな私がL.Cプレミアムセラム使用したのですが、肌になじんだ時のしっとり感はもちろんのこと、翌朝になっても顔がほとんどサラサラのまま。
そして、つやつや。

これには本当に驚きました。
しっかり保湿されている証だと思いますし、保湿力の部分だけではなく、皮脂の過剰分泌を抑えてくれる成分の働きもしっかりあるのだと思います。

ただ、使った初日からこのような感じだった訳ではなく、継続的に使用し使い始めてから1週間ほど経った頃ですね。
使用感
肌にのせた時の感覚は、少しヌルっとした感じがあります。
ということで、肌にのせた感じですぐわかると思いますが、肌へのなじみはイマイチです。
しかし、そもそもオールインワンタイプは肌になじみにくい傾向があります。
ですので、L.Cプレミアムセラムに限った話ではないのですが、肌にしっかりなじんでくれるまで少し時間がかかります。
総評
保湿力もよく、皮脂の過剰分泌が抑えられて、朝のベタベタした不快な感じが大幅に減ったことからも、個人的には満足度としてはかなり高いです。
肌へのなじみがイマイチな点を差し引いても、1本で5役をしっかりこなしてくれるので時短になりますし、それでいて肌へのケア機能を損なっていません。
それらを踏まえ、個人的にはL.Cプレミアムセラムは、オールインワン美容液としてはかなり優秀な商品だと思いました。
\初回3,200円のお得なセットはこちら/
デメリットは?
ということで、脂性肌の方にはかなりおススメのスキンケア商品なのですが、デメリットは何といっても価格です。
L.Cウォッシュジェル(洗顔料)、L.Cプレミアムセラム(美容液)2つを単純に購入した場合、¥9,000円以上してしまいます。

た、高いね…。

楽天やYahooショッピングの価格を見ると正直高いです…。でも、ちょっと待って。次の章でネット上での販売価格を比較してみるよ。
公式サイトから買うのがオススメ【最安値】
ということで、各通販サイトの価格を調べて比較してみました。
L.Cウォッシュジェル(洗顔料)
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo | |
---|---|---|---|---|
税込み価格 | ¥3,575円 | ー | ¥3,553円 | ¥3,575円 |
送料 | ¥600円※ | ー | 無料 | 無料 |
定期コース | ¥3,218円 | ー | ー | ー |
L.Cプレミアムセラム(美容液)
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo | |
---|---|---|---|---|
税込み価格 | ¥5,908円 | ー | ¥5,804円 | ー |
送料 | ¥600円※ | ー | 無料 | ー |
定期コース | ¥5,317円 | ー | ー | ー |
それぞれ定期コースで単品の場合、赤字の価格なのですが「L.Cウォッシュジェル」、「L.Cプレミアムセラム」セットの場合は税込み¥7,480円で購入することができます。
また、セットで購入する場合は公式HPから購入するとかなりお得です。
初回はセットで61%オフの¥3,200円で購入できる他、1回のみの申し込みでもOKなので試しに使ってみて、もし合わなそうならすぐに解約しても全く問題ありません。

なるほどね!だったら一度セットで使ってみてもいいかも
\初回3,200円のお得なセットはこちら/
GRANDEM(グランディム)L.Cシリーズ【まとめ】
ということで、今回はGRANDEMのL.Cシリーズについてお伝えしました。
少々お値段は張りますが、脂性肌でどんなスキンケア商品を使ったらいいか迷っている方、スキンケアに時短も機能性も求めている方にはぴったりの商品だと思います。
気になる方は、ぜひ一度お使いになってみてください!
初回は¥3,200円で購入できるほか、初回購入後に解約しても問題ないので一度は購入してみる価値アリです!
\初回3,200円のお得なセットはこちら/
コメント
コメント一覧 (1件)
こんにちわ!
でめきんです。
脂性肌で
どんなスキンケア商品を使ったらいいか迷っているので、
参考にさせていただきます!