個人差はありますが、男性の皮脂分泌量は女性より約20%程度多いってご存知でしたか?
つまり、メンズ肌は女性よりもテカリが目立つだけでなく、しっかり洗顔しておかないと、ニキビをはじめとした肌トラブルが起こりやすくなるということなのです。
今回この記事では、正しいメンズ洗顔のやり方についてご紹介していきます。
メンズに起こりやすい肌トラブルとは

実は、きちんと洗顔をしていなかったり、間違った方法で洗顔していたりすると、テカリなどの肌トラブルが起こりやすくなるのは事実なのです。
まずは、メンズ肌で起こりやすい肌トラブルから確認していきましょう。
朝はスベスベなのに夜はテカテカ
顔のテカリが気になるメンズも多いですよね。
このようなテカテカは皮脂の過剰分泌で起こりますが、実は、ちょっとした洗顔の間違いでテカテカの肌になりやすくなることがあるのです。
この理由については後ほど解説致します。
ポツポツ毛穴が気になる
鼻の頭や小鼻がポツポツと黒ずんではいないでしょうか?
これは”イチゴ鼻”と呼ばれ、詰まった角栓が原因で起こります。
でも大丈夫です。
正しい洗顔とスキンケアを実践すれば、このようなポツポツ毛穴は改善できます。
日焼け後じゃないのに肌がカサカサ・ポロポロ
テカリはそれほど気にならないのに肌がポロポロ取れる状態なら、超乾燥肌になっている可能性があります。
乾燥肌は、主として過剰な洗顔とスキンケア不足で起こるもので、細胞同士のつなぎ目部分を埋めている、セラミドなどの細胞間脂質が不足した状態です。
そして、この状態でなおかつ皮膚にかゆみが出でいるなら、敏感肌になっている可能性があるのです。
しかし、この状態も正しい洗顔とスキンケアで改善を目指せますので、心配しないでくださいね。
メンズ洗顔の正しいやり方【準備編】
それでは早速、正しいメンズ洗顔についてご紹介していきます。
まずは用意するものと用意しておいたほうがいい便利グッズをご紹介します。
洗顔料
石けん、洗顔フォーム、洗顔ジェルなど、洗顔料にはあらゆる種類がありますので、お好みの洗顔料を購入しておいてください。
その際に注意していただきたいのは、肌質別に洗顔料を使い分ける必要があるということです。
たとえば、ニキビ肌でお困りなら「アラントイン」や「クリチルリチン酸2K」などを配合したタイプがおすすめですし、乾燥肌や敏感肌にはコラーゲンやヒアルロン酸配合タイプがおすすめです。
また、鼻や小鼻の黒いポツポツが気になるなら、酵素洗顔やパックなども役に立ちます。
このように、洗顔料の種類はたくさんありますので、肌の状況に合わせた洗顔料を用意していきましょう。
泡立てネット
「洗顔料は泡立てて使うといい」という話、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
実は、表皮の厚みはわずか0.2mmしかなく、洗顔料をそのまま肌につけてしまうと、洗顔料による摩擦によって肌荒れが起こりやすいのです。
一方、泡立てネットで泡立てた泡なら、肌に強い刺激がかからず、摩擦の心配も少なくなります。
泡立てネットはドラッグストアや100円ショップでも販売されていますので、ぜひこの機会に用意しておいてください。
メンズ洗顔の正しいやり方【実践編】

メンズ洗顔のやり方はとてもシンプルで、以下の手順で行えばOKです。
- ややぬるいと感じる温度(38℃前後が目安)で予洗いをする
- 泡立てた洗顔料を、額、鼻、あごに乗せて広げる
- 顔全体に洗顔料を広げて、泡を転がすような要領で指の腹で洗う
- 予洗と同じ温度のお湯で洗顔料を洗い流す
この手順で洗顔してみましょう。
特にTゾーン(額、鼻、あご)のテカリが気になる方は、これらのゾーンに泡を乗せてから、顔全体に泡を広げることを意識してください。
これによって、不要な皮脂を取り除きやすくなります。
洗顔後には必ず保湿を
今回は、メンズ洗顔のやり方というテーマでお伝えしていますが、洗顔後には保湿する必要があるため、洗顔と保湿はワンセットで考えておいてください。
ここで、「保湿ケアはベタベタするからイヤだ!」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

私も脂性肌なので以前はそう思っていた時期もありました。
しかし、保湿ケアを怠ると、とんでもないトラブルに見舞われるリスクが高まるのです。
保湿を疎かにしてしまうと…
皮脂分泌量が増えてさらにベタベタがひどくなってしまいます。
皮脂分泌量は、油分の多い食事やストレスで増えることがありますが、最も多い原因だといわれているのが、保湿不足なのです。
私たちの肌にはもともとバリア機能という外部の刺激から肌を守る機能が備わっていて、その機能に必要な成分はタンパク質(角質)と脂質、細胞間脂質です。
ところが、洗顔で油分や水分を失ってそのまま放置されていると、肌は水分を保持しようと皮脂分泌を増やし、これがテカリやベタベタの原因になるのです。
つまり、テカリやベタベタが気になったとしても、保湿ケアは行っておく必要があるということです。
ピーリングやスクラブ入りの洗顔料について

ピーリングやスクラブ洗顔料は、肌が生まれ変わる周期、ターンオーバーの促進や、黒ずみケアに役立ちます。
こう聞くと毎日使いたくなるかもしれませんが、毎日使うのはおすすめできません。
というのは、これらには角質層を剥がす作用があり、毎日使ってしまうと成熟した角質層ができず、常に未熟な角質層で表皮が覆われることになるからです。
このように未熟な角質層には十分な細胞間脂質が含まれていないことが多く、肌が無防備な状態になっているのです。
使い方を間違えなれば、ピーリングやスクラブ洗顔は美肌維持に役立ちますので、もし使うなら週1回~2回を目安としておきましょう。
メンズ洗顔の正しいやり方【まとめ】
今回は、メンズ洗顔のやり方についてご紹介してきました。
方法を知っているようで意外と知らないのが洗顔なので、美肌を目指したいメンズは、ぜひこの機会に洗顔の見直しを行ってみてください。
いずれにしても、肌の状態はすぐに変わるものではないので、正しい洗顔とスキンケアを続けて、トラブルがないスベスベの肌を目指していきましょう。
今回は以上となります。
コメント