ビオレで超人気の洗顔料といえば、ビオレ おうちdeエステ洗顔ジェルですよね。

今回初めて購入しようと思ったのですが、肌をなめらかにするタイプ(緑)と肌をやわらかくするタイプ(ピンク)の2種類があって迷いました。



初めて購入する方は迷いますよね。
そこで、同じ様にどっちを買えばよいか迷っている方に、
- 肌をなめらかにする(緑)とやわらかくする(ピンク)の違い
- それぞれの口コミ評価
- 実際に使用した感想
- 選ぶ際のポイント
これらを中心に、肌をなめらかにする(緑)と肌をやわらかくする(ピンク)のどちらを買えばよいか、購入する際の参考になるようにまとめましたので、お伝えしていきたいと思います。
ビオレおうちdeエステ洗顔ジェルは全2種類


洗顔料というと泡立てて使用するのが一般的ですが、ビオレのおうちde洗顔ジェルは、泡立てずに使うジェルタイプの洗顔料です。
肌をなめらかにするタイプ(緑)と肌をやわらかくするタイプ(ピンク)の2つがあります。



泡立てる手間がない分、洗顔が楽になるし時短にもなるよね!



それだけでもメリット!
でもさ、これ初めて買うからどっち選んだらいいか分からない…。



だよね。じゃあまずはそれぞれの特徴から確認してみよう!
なめらかタイプ(緑)の特徴


なめらかタイプ(緑)は毛穴汚れが気になる方向けになります。
- マッサージしやすい透明ジェルタイプ
- 肌への負担をおさえた”角栓クリア処方”
- 毛穴目立ちや黒ずみ汚れの一因の角栓を分解して落とす
やわらかタイプ(ピンク)の特徴


やわらかタイプ(ピンク)は乾燥が気になる方向けになります。
- マッサージしやすい透明ジェルタイプ
- 角層深部までうるおいで満たす”高潤ほぐし処方”
- 汚れを落とすだけでなく乾燥によるごわつきにうるおいを与え、やわらかくほぐす
使用方法
公式サイトに記載されている使用方法はこちらの通り。
顔を軽くぬらし、適量(直径2~3cm程度)を顔全体にじっくりなじませます。特に毛穴汚れが気になる部分には、ジェルを濃いめにして、くるくると円を描くようにしっかりとなじませてください。その後はよく洗い流します。
適量(直径2~3cm程度)を顔全体にじっくりなじませ、その後はよく洗い流します。
ぬれた肌でも乾いた肌でも使えます。
共通してオススメされている使い方は、湯気(スチーム)のあるお風呂場での使用です。



やわらかタイプ(ピンク)は乾いた肌にも使えるみたいですが、なめらかタイプ(緑)は、濡れた肌に使うのでいずれにしてもお風呂場で使うのがよさそう!
それぞれの口コミは?


なめらかタイプ(緑)とやわらかタイプ(ピンク)、それぞれ実際に使用した方の口コミも気になるところですよね。
ということで、それぞれの口コミについてもまとめてみました。
なめらかタイプ(緑)の口コミ
まずは、なめらかタイプ(緑)の口コミから見ていきます。
具体的な口コミの内容を見てみると、
良い口コミ



小鼻や顎のザラザラした感じがかなり取れた!毛穴汚れも落ちてる!
しかも1回目の使用からかなり効果を感じた。



すすいだ後、つっぱる感じもなくもちもちしてるのにしっかり洗えてる。



おでこと鼻、あごの毛穴が目立たなくなりました。コスパも良いし素晴らしい商品!
悪い口コミ



顔の皮膚が薄かったせいか、使用中にピリピリしました。皮膚が薄い人には向いていないかも知れません。



ニオイが独特。
全体的に見ると、口コミではかなり高評価です。
口コミ平均 | 口コミ総数 | |
---|---|---|
Amazon | 4.1 | 1994 |
楽天 | 4.6 | 52 |
Yahooショッピング | 4.6 | 188 |
@コスメ | 4.2 | 3477 |
なめらかタイプ(緑)の口コミとして『小鼻やあごのざらつきがきれいになった』、『毛穴汚れや黒ずみがなくなった』という声が非常に多くありました。
一方で、悪い口コミとしては『使用中にピリピリしてしまった』、『ニオイがきつい』というのが大多数でした。
やわらかタイプ(ピンク)の口コミ
やわらかタイプ(ピンク)の口コミについて見ていきたいと思います。
具体的な口コミ内容としては、
良い口コミ



肌が柔らかくなりました。保湿もばっちり。



洗い上がりのつっぱり感が気にならない。



連続使用しても特に刺激を感じることがない。
悪い口コミ



毛穴のざらつき改善効果がなめらかタイプと違ってほとんど感じられない。



粘度の高いからか、洗い流すのに時間がかかる。
ということで、やわらかタイプ(ピンク)も比較的に評価は高かったです。
口コミ平均 | 口コミ総数 | |
---|---|---|
Amazon | 4.1 | 408 |
楽天 | 4.3 | 6 |
Yahooショッピング | 4.5 | 14 |
@コスメ | 4.3 | 1507 |
乾燥肌の方向けということもあり、刺激感に関する口コミは少なかったです。
ただ、その分毛穴汚れに対する洗浄力、また泡切れ(洗い流しやすさ)は粘度が高い分、なめらかタイプ(緑)と比較するとすこし悪い様です。
実際に使ってみた【レビュー】


ということで、それぞれ実際に使用しレビューしていきたい思います。
なめらかタイプ(緑)をレビュー


まずは、なめらかタイプ(緑)から使っていきます。
中身を取り出すとこのような感じです。



この状態から泡立てずに使用できるのはホント楽!
これを肌にのせてクルクル30秒ほどなじませていきます。
洗い流した感想はというと…
毛穴の黒ずみが消えてる!
特に、小鼻周りの汚れやざらつきは1回の使用でかなりきれいになっているのが実感としてありました。
刺激感は感じませんでしたし、洗いあがりもピーリングの後のようなパリッとした感じもなく、乾燥感もありません。
私自身、脂性肌なのですが、洗いあがりの汚れがしっかり落ちた感じと、重くないほどよく保湿されたしっとり感はかなり好みでした。



手触りもつるつる、すべすべです!
1度の使用でこれだけ効果として実感できる洗顔料はなかなかないと個人的には思います。
また、実感として効果や使用感といったところも概ね口コミ通りです。
- 洗浄力は高め。特に鼻周りの汚れやざらつきは1回の使用でもかなりきれいになった。
- 香りは強くないが少し独特。(ホテルによくある安いボディソープの様な?香り)
- 刺激感や使用後の乾燥感は特に感じなかった。
- やわらかいジェルがつい顔をこすりたくなりそうなテクスチャーなので優しく洗うことを意識することが必要。
やわらかタイプ(ピンク)をレビュー


次は、やわらかタイプ(ピンク)を使ってみます。
同じ様に取り出してましたが、見た目は全く同じですね。
さっそく肌にのせて洗顔していきます。
洗い流したあとはというと…
すごいしっとりする!
ということで、やはり保湿成分が多いので、洗いあがりはしっとりしています。
乾燥感や刺激感はもちろんなかったです。
その分、洗浄力に関しては小鼻周りの汚れの落ち具合なんかを比べてみると、なめらかタイプ(緑)よりはやや劣る印象。
肌がやわらかくなるという点については、
実際に肌がやわらかくなるというよりは、洗いあがりのしっとり感がしっかりありつつ、汚れが落ちて肌もすべすべになっているのがこの感覚なのかなと個人的には感じました。
そこそこ洗えて、洗いあがりもしっとり保湿されるので、乾燥が気になる方や敏感肌の方、なめらかタイプ(緑)で刺激感を感じてしまった方はやわらかタイプ(ピンク)が無難だと思います。
一つ注意点としては、やわらかタイプ(ピンク)は少し洗い流しづらい(肌に残りやすい)感じがしたので、肌に残らないように気を付けた方が良いです。
- 低刺激
- なめらかタイプ(緑)より洗浄力はやや劣る。
- その分洗いあがりはよりしっとりする。
- 少し洗い流しづらい(肌に残りやすい)感じがする。
ビオレおうちdeエステ洗顔ジェル【Q&A】
その他、おうちdeエステ洗顔ジェルについて、気になるポイントをQ&A形式でまとめました。



気になった点はタップで開いて確認してみてください!
ビオレおうちdeエステ洗顔ジェル【選ぶ際のポイント】
それでは最後に今回のまとめです。
それぞれの特徴や使用感についてポイントを表で比較してみました。
ご購入する際の参考になれば幸いです。
なめらかタイプ(緑) | やわらかタイプ(ピンク) | |
---|---|---|
洗浄力 | ||
刺激感 | 低~中 | 低 |
保湿力 | ||
泡切れ(流しやすさ) | ||
コスパ |
今回は以上となります。